知財 商標 マーケティング ブランディング 【愛知県】

こんにちは。大賀信幸です。すべては観察から始まる。

知財の中で商標を解説します。ビジネスに応用できればと日々考えています。今回は愛知県です。

知財 商標 マーケティング ブランディング 名産品 愛知県

愛知県といえばトヨタ自動車です。トヨタ博物館に行ってきました。ものつくりの原点を見ました。もともとトヨタは繊維の織り機から自動車にものつくりを変化させたのです。

トヨタ自動車の歴代の名車が所狭しと並んでいました。僕が乗っていたマークⅡもありました。トヨタ自動車といえばWiLLサイファです。

WiLLサイファは標準で通信ナビが付いていました。今から20年ぐらい前にすでに僕らが今スマホで使っているような通信ナビが動いていました。

しかしこの時代の通信ナビはナビの機能を果たせませんでした。番地まで案内してくれないのです。あまりにしょぼいので手放しました。車自体は良い感じでしたが。また機会があれば所有してみたい車です。

この通信ナビは月額の通信料が必要でした。今ではカーナビは必要ではなく、スマホでナビゲーションのアプリをインストールするだけで相当詳細な地図を得ることができます。

地域団体商標登録を愛知県で検索しました。意外や意外、僕らの知っている味噌煮込みうどんはこのリストにはありませんでした。

で、どうなるの

商標登録第5002096号 三州瓦(さんしゅうかわら)

商標登録第5018657号 常滑焼(とこなめやき)

商標登録第5023084号 有松鳴海絞(ありまつなるみしぼり)

商標登録第5023103号 三河木綿(みかわもめん)

商標登録第5045049号 豊橋筆(とよはしふで)

商標登録第5093218号 一色産うなぎ(いっしきさんうなぎ)

商標登録第5098956号 名古屋仏壇(なごやぶつだん)

商標登録第5140387号 蒲郡みかん(がまごおりみかん)

商標登録第5145953号 三河仏壇(みかわぶつだん)

商標登録第5204296号 西尾の抹茶(にしおのまっちゃ)

商標登録第5225085号 祖父江ぎんなん(そぶえぎんなん)

商標登録第5279676号 尾張七宝(おわりしっぽう)

商標登録第5542797号 瀬戸焼(せとやき)

商標登録第5545993号 豊橋うなぎ(とよはしうなぎ)

商標登録第5825571号 一宮モーニング(いちのみやもーにんぐ)

商標登録第5990959号 豊橋カレーうどん(とよはしかれーうどん)

商標登録第6013646号 豊川いなり寿司(とよかわいなりずし)

商標登録第6018076号 三河一色えびせんべい(みかわいっしきえびせんべい)

商標登録第6147826号 大門のしめ縄(だいもんのしめなわ)

商標登録第6271367号 三河焼(みかわやき)

上記、地域団体商標の中で少なくとも僕が知っている商標はありませんでした。何だかせっかく地域団体商標で、商標登録したのにもったいない感じです。

で、どうしたの

地域団体商標は商工会議所とか、事業組合でしか商標出願できないのです。権利者にもなれません。僕は会社や事業組合を持っていますが、会社はすぐに出来ます。ものの1週間ぐらいあれば会社設立できます。地域団体商標は会社では商標出願できないので、事業組合で商標出願しなくてはなりません。

この事業組合は、役所が認めてくれなければ事業組合は設立できません。僕が設立した事業組合は設立登記までに1年以上かかりました。費用は莫大になりました。事業組合設立専門の司法書士の先生や行政書士の先生がいることもはじめて知りました。

事業組合まで設立してここまで手間を掛けてその結果として地域団体商標を得た。しかし誰も知らない地域団体商標では意味がないように思うのです。もっと告知活動を積極的に行うとか。事業組合で商標を取得したなら、事業組合の組合員から月額制で商標を使う権利を貸し出すのが新しいビジネスの形ではあるまいか。

地域団体商標は、フランチャイズでもないし。しかしフランチャイズの親と子を表す用語のフランチャイザーとフランチャイジーのような関係に商標を通じて成り得るのではないかと思うのです。

大阪住みの僕が知っている愛知県の名産品としては、

  1. 味仙 みせん
  2. 味噌煮込みうどん
  3. 手羽先

これらの商標を調べてみました。

1.味仙 みせん

愛知県に行けば僕、味仙にいきます。辛いだけの料理とは違うような気もしますが、やっぱり辛いです。2019年に大阪梅田丸ビルの地下に味仙ができました。

味仙で商標登録されていました。

出願1992年4月23日 登録1995年12月26日 備考 台湾料理の提供

2.味噌煮込みうどん

味噌煮込みうどんといえば山本屋ですが、残念ながら味噌煮込みうどんでは商標出願も商標登録もされていませんでした。山本屋も商標登録されていませんでした。

3.手羽先

世界のやまちゃんが商標登録していました。

で、どうするの

せっかくですので、味噌煮込みうどんときしめんで地域団体商標で商標登録までしてみるのはどうでしょう。

手間と時間が必要な事業組合設立のハードルもありますが、手間をかけても相当有利な商標に成り得る可能性があると僕は思います。

まとめ

せっかく地域団体商標という制度があるのに有効に利用していない印象があります。

内部リンク 全国47都道府県名産品