こんにちは。大賀信幸です。すべては観察から始まる。
知財の中で商標を解説します。ビジネスに応用できればと日々考えています。今回は広島県です。
知財 商標 マーケティング ブランディング 名産品 広島県
尾道からしまなみ海道が走ってます。瀬戸内に面して美しい処です。
江夏の21球はリアルタイムでみていました。奇跡的な優勝でした。呉港での戦艦大和の模型があります。戦艦大和はこの港を出ていったそうです。原子力爆弾のことは記載しません。
広島の牡蠣有名です。広島焼きも有名です。大阪でも食べることができます。
地域団体商標を広島県で調べてみます。広島焼きが登録されていません。
で、どうなるの
16件ありました。
広島/野菜
- 福山のくわい(ふくやまのくわい)商標登録第5385225号
- 祇園パセリ(ぎおんぱせり)商標登録第6373529号
広島/果実
- 広島みかん(ひろしまみかん)商標登録第5012336号
- 広島はっさく(ひろしまはっさく)商標登録第5016426号
- 高根みかん(こうねみかん)商標登録第5094655号
- 広島レモン(ひろしまれもん)商標登録第5106630号
- 三次ピオーネ(みよしぴおーね)商標登録第5313117号
- 大長レモン(おおちょうれもん)商標登録第5467440号
- 大長みかん(おおちょうみかん)商標登録第5765528号
広島/食肉・牛・鶏
- 比婆牛(ひばぎゅう)商標登録第5859218号
広島/水産食品
- 広島かき(ひろしまかき)商標登録第5085940号
広島/酒
- 広島の酒(ひろしまのさけ)商標登録第6144865号
広島/工芸品・かばん・器・雑貨
- 福山琴(ふくやまこと)商標登録第5006809号
- 広島針(ひろしまはり)商標登録第5124410号
- びんご畳表(びんごたたみおもて)商標登録第5175003号
広島/仏壇・仏具・葬祭用具・家具
- 府中家具(ふちゅうかぐ)商標登録第5030831号
多くの都道府県の地域団体商標を調べています。結局地域団体商標になるか否かは特許庁の審査官の判断になると思うのです。
過去には、奈良漬が地域団体商標にならないことを記載しました。では同じような目線で広島焼きは地域団体商標になり得なかったのですかね。
ここの処何かもう少し明確な基準が欲しいです。こんなこと考えているうちに良いアイディアが浮かびました。
で、どうしたの
奈良漬は地域団体商標にならない理由を調べてみると奈良漬は奈良漬としてひとつの言葉でなおかつ普通名詞化されているとの解釈らしいのです。
とするなら、例えば、大阪の奈良漬とかいう商標はどうでしょう。京都の奈良漬とか。これは使えそうです。
同時に広島焼きが地域団体商標に認められないのであれば、大阪の広島焼きとか。広島の広島焼きではどうでしょう。
当然、奈良の奈良漬は地域団体商標に認められると思うのですが。
で、どうするの
広島県の地域団体商標を調べました。僕が知っているのは広島牡蠣だけでした。なんだかもったいない感じがします。
まとめ
広島県の地域団体商標は16件ありました。僕が知っているのは広島牡蠣だけでした。もう少し告知活動をすれば全国的に広がるような気がします。なぜなら、観光都市広島ですからね。