知財 商標 マーケティング ブランディング 【京都府】

こんにちは。大賀信幸です。すべては観察から始まる。

知財の中で商標を解説します。ビジネスに応用できればと日々考えています。今回は京都府です。

知財 商標 マーケティング ブランディング 名産品 京都府

京都は二面性がある街のように感じます。二面があるというてもまったく別の顔を持っていてどちらの顔も美人で男前な感じです。

京都といえば、清水寺、平安神宮、東寺有名所は多々あります。三十三間堂なんかも圧巻です。赤い鳥居の伏見稲荷が外国人の中では日本の一番の観光地とのこと。

僕は大阪住みですから、京都までは新幹線で10分、電車で約1時間、車で1時間の距離です。大阪北新地で呑んで、タクシー頼んで祇園まではしご酒なんて粋なおっさんいましたよ。

僕と京都は13歳の中学1年生のときから、30歳を過ぎるまで17年間も毎年初詣に年末12月31日に清水寺にお参りしていました。今となれば懐かしい思い出です。

これらが京都の二面性の一面です。もう一面は自然豊かな京丹後地方です。山があり、田んぼがあり海があります。少し走ると天の橋立があります。

岸壁の母の舞台になった舞鶴があります。赤レンガ倉庫で有名です。不幸な歴史もあります。

で、どうなるの

京都府の地域団体商標を調べました。

京都/野菜

  • 京の伝統野菜(きょうのでんとうやさい)商標登録第5070951号
  • 万願寺甘とう(まんがんじあまとう)商標登録第5150710号

京都/米

  • 京都米(きょうとまい)商標登録第5070950号

京都/果実

  • 京たんご梨(きょうたんごなし)商標登録第5079152号

京都/食肉・牛・鶏

  • 京都肉(きょうとにく)商標登録第5056352号

京都/水産食品

  • 間人ガニ(たいざがに)商標登録第5002133号
  • 丹後とり貝(たんごとりがい)商標登録第5284808号
  • 舞鶴かに(まいづるかに)商標登録第5505413号

京都/加工食品

  • 舞鶴かまぼこ(まいづるかまぼこ)商標登録第5003857号
  • 京都名産すぐき(きょうとめいさんすぐき)商標登録第5009697号
  • 京都名産千枚漬(きょうとめいさんせんまいづけ)商標登録第5009698号
  • 京つけもの(きょうつけもの)商標登録第5009699号
  • 京漬物(きょうつけもの)商標登録第5009700号
  • 京とうふ(きょうとうふ)商標登録第5072947号
  • 京ゆば(きょうゆば)商標登録第5537636号

京都/調味料

  • 京味噌(きょうみそ)商標登録第5038868号

京都/菓子

  • 京あられ(きょうあられ)商標登録第5005583号
  • 京おかき(きょうおかき)商標登録第5005584号
  • 京飴(きょうあめ)商標登録第5063276号
  • 京せんべい(きょうせんべい)商標登録第5063277号
  • 京菓子(きょうがし)商標登録第5084583号

京都/茶

  • 宇治茶(うじちゃ)商標登録第5050328号
  • 宇治煎茶(うじせんちゃ)商標登録第6152251号
  • 宇治玉露(うじぎょくろ)商標登録第6152252号
  • 宇治碾茶(うじてんちゃ)商標登録第6205526号
  • 宇治抹茶(うじまっちゃ)商標登録第6226519号

京都/織物・被服・布製品・履物

  • 京房ひも(きょうふさひも)商標登録第5018487号
  • 京くみひも(きょうくみひも)商標登録第5018488号
  • 京小紋(きょうこもん)商標登録第5023044号
  • 京友禅(きょうゆうぜん)商標登録第5023045号
  • 西陣爪掻本綴織(にしじんつめかきほんつづれおり)商標登録第5028946号
  • 西陣御召(にしじんおめし)商標登録第5028947号
  • 西陣金襴(にしじんきんらん)商標登録第5028948号
  • 京鹿の子絞(きょうかのこしぼり)商標登録第5029233号
  • 誂京染(あつらえきょうぞめ)商標登録第5078876号
  • 京和装小物(きょうわそうこもの)商標登録第5178093号
  • 京染(きょうぞめ)商標登録第5244047号
  • 京手描友禅(きょうてがきゆうぜん)商標登録第5512331号
  • 京装束(きょうしょうぞく)商標登録第5739528号
  • 京法衣(きょうほうい)商標登録第6332745号

京都/工芸品・かばん・器・雑貨

  • 京房ひも(きょうふさひも)商標登録第5018487号
  • 京くみひも(きょうくみひも)商標登録第5018488号
  • 西陣金襴(にしじんきんらん)商標登録第5028948号
  • 京和装小物(きょうわそうこもの)商標登録第5178093号
  • 京石工芸品(きょういしこうげいひん)商標登録第5006756号
  • 京印章(きょういんしょう)商標登録第5015715号
  • 京扇子(きょうせんす)商標登録第5032427号
  • 京うちわ(きょううちわ)商標登録第5032428号
  • 京焼・清水焼(きょうやき・きよみずやき)商標登録第5091814号
  • 京たたみ(きょうたたみ)商標登録第5101848号
  • 京の色紙短冊和本帖(きょうのしきしたんざくわぼんちょう)商標登録第5125511号
  • 京漆器(きょうしっき)商標登録第5129367号
  • 京竹工芸(きょうたけこうげい)商標登録第5133350号
  • 京象嵌(きょうぞうがん)商標登録第5136785号
  • 京七宝(きょうしっぽう)商標登録第5240488号
  • 黒谷和紙(くろたにわし)商標登録第5949427号

京都/焼物・瓦

  • 京焼・清水焼(きょうやき・きよみずやき)商標登録第5091814号

京都/おもちゃ・人形

  • 京人形(きょうにんぎょう)商標登録第5003858号
  • 京雛(きょうびな)商標登録第5011924号
  • 京甲冑(きょうかっちゅう)商標登録第5017843号
  • 京陶人形(きょうとうにんぎょう)商標登録第5137126号

京都/仏壇・仏具・葬祭用具・家具

  • 京仏壇(きょうぶつだん)商標登録第5008009号
  • 京仏具(きょうぶつぐ)商標登録第5017123号
  • 京念珠(きょうねんじゅ)商標登録第5038201号
  • 京石塔(きょうせきとう)商標登録第5068964号
  • 京神具(きょうしんぐ)商標登録第5739529号

京都/木材・石材・炭

  • 北山丸太(きたやままるた)商標登録第5011299号
  • 北山杉(きたやますぎ)商標登録第5111905号

京都/温泉

  • 湯の花温泉(ゆのはなおんせん)商標登録第5086276号

京都/サービスの提供(温泉を除く)

  • 京鹿の子絞(きょうかのこしぼり)商標登録第5029233号
  • 京印章(きょういんしょう)商標登録第5015715号
  • 鴨川納涼床(かもがわのうりょうゆか)商標登録第5004069号
  • 京表具(きょうひょうぐ)商標登録第5020348号
  • 京仕立(きょうしたて)商標登録第5023822号
  • 保津川下り(ほづがわくだり)商標登録第5497779号

で、どうしたの

さすがに京都ですね。75の地域団体商標が登録されていました。しかし何だか残念に思える商標もあります。想像するに、業界ではライバルであるとか。それなりにプライドが邪魔をするとか。などを感じる地域団体商標もあります。

で、どうするの

例えば、菓子の産品では、

  • 京あられ(きょうあられ)商標登録第5005583号
  • 京おかき(きょうおかき)商標登録第5005584号

これ、僕ら消費者からみたら、同じ商品のように思えます。とするならどちらかの商標に統一して全国的にブランド構築する方がビジネスに成りやすいのではないか。

別の例では、お茶の産品では、

  • 宇治茶(うじちゃ)商標登録第5050328号
  • 宇治煎茶(うじせんちゃ)商標登録第6152251号
  • 宇治玉露(うじぎょくろ)商標登録第6152252号
  • 宇治碾茶(うじてんちゃ)商標登録第6205526号
  • 宇治抹茶(うじまっちゃ)商標登録第6226519号

と複数の地域団体商標が登録されています。

これも、宇治茶だけで統一してブランディングする方がお茶の業界全体を考えた場合、売り上げた増すのではないかなんて思います。

木材・石材・炭の産品では、

  • 北山丸太(きたやままるた)商標登録第5011299号
  • 北山杉(きたやますぎ)商標登録第5111905号

この2つが地域団体商標に登録されています。

僕、別の仕事で大阪市製材業協同組合の理事長をしています。ちょっとだけ木材には詳しいのですが、おそらく北山丸太と北山杉は同じ商品だとおもます。日本建築の和室で、床の間があります。この床の間には、床板とか床柱とといわれる部材があります。

北山杉はこの床柱につかう部材です。北山杉と北山丸太の2種類を商標登録している意味が僕には分かりません。消費者の消費意欲を迷わす感じがします。

まとめ

さすがに京都です。75の地域団体商標が登録されていました。消費者目線で地域団体商標や商標を出願、登録するのが最善手だとあらためて思いました。

業界目線での商標登録は、悪手になっても善手にはなり得ないのではないか。ちょっと生意気なことを書きました。

内部リンク 全国47都道府県名産品